平素より、事業運営に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。ご高承のとおり「建築士事務所企業年金基金」は日事連と日本建築家協会(JIA)の共同事業であり、とりわけ「日事連」のガバナンスを軸に運営してお …
今般、令和6年度税制改正により、リフォーム促進税制(所得税)において新たに子育てに対応した住宅へのリフォームに係る特例措置が創設された他、省エネリフォームにおいてエアコンディショナーの基準が見直された …
国土交通省では、公共建築工事の円滑な施工確保を図る目的で、『営繕積算方式』活用マニュアルを策定・公表していたところです。 この度、令和6年3月27日付けでマニュアルの改訂が行われたことを踏まえ、別添の …
工期に関する基準については、適正な工期による請負契約の締結を促し、働き方改革を促進するため、令和2年7月 2 0 日に中央建設業審議会で作成され、かねてよりご配慮賜っているところですが、令和6年4月か …
「良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度」についてのWEB動画を配信します!https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001212.html …
3月15日(金)15:00~オンライン説明会を実施 中堅・中小企業が、持続的な賃上げの実現を目的に、労働生産性の抜本的な向上と事業規模の拡大を図るために行う、工場や物流センター、販売施設等の拠点新設や …
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。国交省より以下の通知がありましたのでご連絡します。 1. 屋根及び外壁の改修に係る設計・施工上の留意事項について国土交通省より、特定行政庁等に対して、 …
国土交通省より業務報酬基準に係るオンライン説明会の案内が届きました。 国土交通省HP:https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/jutakukentiku_ …
令和6年4月1日より事業者による合理的配慮の提供の義務化等を含む障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律の一部を改正する法律(令和3年法律第56号)が施行されます。 国土交通省では上記改正を踏まえ …
1/9付けで建築士事務所の開設者がその業務に関して請求することのできる報酬の基準(令和6年国土交通省告示第8号、以下「業務報酬基準」という)を公布・施行いたしました。 下記HPにおいて公開している「業 …