<R6年度より講習のお申込はインターネットによる受講申込のみとなります。>令和6年度第1期 建築士定期講習について、下記のとおり開催します。■令和6年6月 5日(水) プラサヴェルデ301・302 …
この度静岡県住宅振興協議会では下記のとおり会員研修会を開催します。今年度は当協会が幹事会となりますので、会員の皆様ぜひご参加の程よろしくお願いいたします。 記 1 日時:令和6年2月29&n …
静岡県建築文化研究会主催にて、「民族と紛争-犠牲となる文化遺産-」と題し、筑波大学名誉教授の稲葉信子氏を招いて講演会を開催することとなりました。参加希望の方は、下記Googleフォーム申込URLまたは …
先日も能登半島で地震が発生しましたが、地震発生後の被災建築物については、被災各県において応急危険度判定活動が実施され、その後、被災建築物の所有者からの依頼により、被災建築物の再使用の可能性や、復旧する …
第25回「人と建築」フォトコンテストの審査会を12月18日に開催し、今回は241作品・92名から応募があり、入賞13点・入選20点が選ばれました。入賞者・入選者一覧は下記をご覧ください。 なお、作品展 …
木造住宅の耐震診断と耐震補強工事について、基礎からやさしく学び直す講習会です。本講習会では、「一般診断法と精密診断法Ⅰの目的と相違点」や「接合金物の使い方」などについて、実例を交えてわかりやすくお伝え …
ネット・ゼロ・エネルギー・ビル実証事業 調査発表会2023のご案内です。12月28日13時まで閲覧可能ですので、下記よりご覧ください。 SII:一般社団法人 環境共創イニシアチブ|ネット・ゼロ・エネル …
(一社)静岡県建築士事務所協会 業務技術委員会 & …
既存住宅状況調査技術者講習(新規・更新)のオンライン講習を開催します。詳細につきましては下記HPをご覧ください。 ■日事連HP 既存住宅状況調査技術者講習
三島市木造住宅耐震補強推進協議会より研修会の案内がありましたので、お知らせします。お申込み方法等につきましては、下記案内をご覧ください。 日 時 : 2023 年11月16日(木) 午後1 時30 分 …